fc2ブログ

09 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 11

手探り。

半ば絶チル感想ブログ。

STAGE21 学園祭宣言! 

あらゆる場所にほのぼのやギャグを配置しつつ、さりげなく様々なキャラクターを交錯させて、最後にドカンと急展開。いやぁ今回は色々と豪華でしたね。久しく行方不明だったあの人も出てきましたし、キョウト組み以外で出てこなかったキャラっていなかったんじゃないですか?
いやもう、先週抱いた不満が遥か彼方に飛んでいってしまいました。

・「ルルーシュは幸せなのだろう。少なくとも自らの力で世界を決めることが出来るのだから」
……それって幸せなのかなぁ。

・補習を受けるスザクとルルーシュ
こいつら単位大丈夫なのかなぁと思っていたら案の定。おまけに廊下にはずらりと順番待ちの先生方が。ああ二重生活ファイト!

・学園祭開始
アーサーの着ぐるみ、ゼロのドキュメント、クロヴィスの写真即売会、ランスロットのコスプレ、直径十二メートルのピザ。はっちゃけてるなぁ。

・チーズ君人形
ルルーシュの部屋にさりげなくチーズ君人形が増えてます。C.C.が抱いて寝ているのも含めて三体。おまけに例のキューブも。

・「…ピンチ?」byディ
ミレイの声がディートハルトに聞かれたのは、正体バレの伏線?うわヤバイよルルーシュ。

・「昔、学校の先生やってたから」by扇
意外のようなそうでないような。死んだ親友ってのがカレンのお兄さんなんでしょうね。夢ってのは日本開放?無茶だなぁ。
で、扇さんは結局何の仕事で学校に来たんでしょう?

・「これがルール違反なのはわかっているけど、学校では戦いよりも説得を選びたい」byスザク
何故かめちゃくちゃ感動した台詞。スザクがマジで輝いて見えた…。
ギアスで変わったのか、ユフィに肯定されて変わったのか。後者だったらこの後の特区騒ぎでルルと泥沼な展開になりそうで怖いよ……。

・ホラーハウスinカレン
ごめんカレン、笑った。声優さん演技上手いなぁ。
それにしても、知らぬが仏ですね。そのルルーシュがゼロなんだよカレン…。

・人間モグラ叩き
日ごろのロイドへのストレスを晴らすべく、ロイド似の生徒の頭をピコハンの柄が折れるまで滅多打ちにするセシルさん。ていうかコマ送りで見たら柄が折れたというより捻り千切ったような感じだったんですがどんな握力で握ったんですかセシルさん。

・ルルとC.C.とセシルさん
何気にセシルさんとルルがちょくちょく会ってるんですが、何の伏線ですかねコレ。

・「戦場での君は、舞踏会のどんな花や蝶より美しく輝いているよ。そう、閃光のようにね」byシュナ
「閃光」ですか。あれですよね、マリアンヌの二つ名。シュナイゼル上手いですね。こんな可愛いコーネリア様はじめて見たよ…。
ていうか「コーネリアには私から話しておくよ」とか言いながら此処でユフィの特区宣言のことに対して何も触れなかったのは確信犯ですよね。差別是正のコーネリアなら間違いなく反対しますから。腹黒決定。

オレンジジェレミア再登場
…………笑うところでしょうか。

・シャッフル
ルルーシュ、C.C.、カレン、扇、ヴィレッタ、シャーリー、スザクといった面々が同じ倉庫内に集まるというややこしい事態が発生。ルルーシュとカレンの機転により事なきを得ましたが、もし鉢合わせでもしてたら色々大変なことになってたでしょうね。

・「私、イレブンになってもいいです」
ヴィレッタさん可愛すぎる…!ああでも、一期かどうかは分からないですけど、いずれ記憶って戻っちゃうんでしょうね。戻らなくていいのに可愛いから!

・ユフィとナナリー
お兄様を取り合ったとかああもうこいつら可愛いな!でも切ないな!
あれだけ皇子皇女がいるんだから、兄妹で結婚ってのもアリなんでしょうかね。それともこの二人の愛はただのブラコンの延長なのか。

・リヴァルは司会
似合うなぁその役職。「素晴らしき予算の無駄遣い!」笑。
しかし不思議なくらいメインストーリーに絡まないですねリヴァル。ミレイさんに惚れてるくらいしか特別な設定が無い。なんでかなぁ、生徒会が崩壊した時に一人学校で皆を待ってでもいてくれるんでしょうか……。

・ミレイとルル
ルルに「あんたまだまだね」なんて言えるのはミレイさんぐらいなんじゃないでしょうか。何というか、本当に大事なことを分かってる人ですよね、ミレイさん。
ルルーシュも学校にいる平和な時間がほんとに幸せなんだろうなぁと思います。物語の序盤では学校での時間を「死んでいる」と称して馬鹿にしていたのに、ルルーシュも変わったよなぁ、としみじみ。

・ガニメデ
祭りに参加していたらしいロイドさんによってマリアンヌのことがちょっと触れられました。「閃光のマリアンヌ」の異名を持つ、ナイトメアを駆る武人だったようですね。成程コーネリアが憧れるわけだ。
でも息子のルルーシュはあんまり操縦上手くないみたいですけどね…。

・シャーリー
ルルに敵意はなし。むしろ元のように名前で呼び合っててちょっと感動しました。記憶をなくす前は、ただのクラスメイト→なんか斜に構えててやな感じの奴→何考えてるのか分からないから気になる奴→好きになっちゃった、という階段踏んでたんだと思うんですが、現在はやな感じの奴の所までベクトルが復活した模様。

・咲世子さんとディートハルト
やっぱりですか咲世子さん。てか、やばいんじゃないでしょうか。何の目的でスパイまがいのことをやってるのかは分かりませんが、彼女経緯で皇族バレってのも充分ありうるんじゃ……。
で、結局、扇もディートハルトも此処に何しに来てたんですか?

・「お似合いですよね、お二人なら……」byナナ
ほんとにスザクが好きだったのねナナリー。その好きが恋愛なのか家族愛なのかは微妙かもですが。そして大事な妹に悲しい顔をさせたスザクとユフィを睨みつけるルルーシュが…。そんなルルーシュたちの気持ちなどいざ知らず二人の無事を喜ぶユフィが…。あああすれ違い……。

・特区宣言
馬鹿な私にゃよく分かりませんが、ルルの「やめろユフィ!そのケースは考えた。しかし、それはただの夢物語だ」は、つまり特区発案などではブリタニアは変えられない、ってことですよね。そもそもその特区自体がユフィの思い描くものにならない可能性は高い気がします。一応表向きはユフィの発案でも、裏でシュナイゼルが良いように利用するでしょうし。

・「違うんだ、もう昔とは!ユーフェミアッ!!!」byルル
ああああ……ユフィはこれでルルーシュと一緒にいられると思ってやったことなのに……。
シャーリーのことといい、スザクのことといい、無人島でのユフィのことおいい最近のルルは甘い面ばかりが目立ってたんですが、これはさすがに彼の許容メーターを振り切ってしまったようで…。
ごめん私、ルル(のシスコンぶり)を舐めてた。最後のあの迫力は、もしナナリーに危害が及ぶようなら例え相手がスザクでも殺せそうな剣幕に見えた……。




相変わらず整頓性のない箇条書き感想になってしまいましたが(すみませんこうやると書くの楽なんです)先週よりは見やすいはず!
さて、展開がなんか凄いことになってきましたね。燃えると同時に切ないというか。ユフィは決して嫌いじゃないんですけど、次回のタイトルが……血染め……あわわわ……。
スポンサーサイト



Posted on 2007/03/17 Sat. 01:04 [edit]

category: コードギアス

thread: コードギアス 反逆のルルーシュ  -  janre: アニメ・コミック

TB: 8    CM: 0

17

コメント

Comment
list

コメントの投稿

Secret

Comment
form

トラックバック

トラックバックURL
→http://tanesi.blog61.fc2.com/tb.php/192-285a5389
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コードギアス 反逆のルルーシュ 第21話「学園祭宣言!」

ゼロ、私と一緒にブリタニアの中に新しい未来を創りましょう――。 敵味方が集まり狂乱のアッシュフォード学園の学園祭(笑) 扇とヴィレッタがデートしたり、CCは巨大ピザに執念を燃やしたり。 そして、お忍びできたユーフェミアが爆弾発言を行う… なんかいろいろスゴイ

SERA@らくblog | 2007/03/17 01:21

コードギアス 反逆のルルーシュ #21 「学園祭宣言!」

 状況は動き出す、個人の思惑とは関係なく。 時は流れ行く、人々の足掻きとは別に。 ならば、ルルーシュは幸せなのだろう。 少なくとも、自らの力で世界を決める事が出来るのだから。 如何なる相手にでも命令を下せる絶対遵守の力、 ギアスを頼りに――....

月の静寂、星の歌 | 2007/03/17 01:46

コードギアス 反逆のルルーシュ/感想&トラックバックセンター/stage21「学園祭宣言!」

 前回第20話「キュウシュウ戦役」の感想記事では130を超えるトラックバックを頂き、4400PV/WEEKあまりを達成できました。皆さんご協力ありがとうございましたm(_ _)m。当ブログの感想記事は管理人在住地域の放映日(金曜深夜)以降になりますが、今回も早い放映の地域に...

ランゲージダイアリー | 2007/03/17 02:20

コードギアス 反逆のルルーシュ 第21話

『学園祭宣言!』会長のお尻付近にマイク(*´Д`*)ハァハァ流石にわかってるなニーナ!(マテ「にゃあ♥」ナナリー萌えー!! で、始った学園祭。いろいろありすぎて、腹立ちましたw書く側の身にもなれってんでぃ! しか

ACGギリギリ雑記 | 2007/03/17 04:18

コードギアス #21「学園祭宣言!」

開催の合図が「にゃーお」とは(爆)←ナナリーLOVEっ☆スタッフの皆さん、いい仕事しますよ、ホント♪コードギアスはシリアスもバトルもお笑いパートもそれぞれがバランス良く上手くできていますよね!今回も充分楽し

今日は何色? | 2007/03/17 08:11

コードギアス第21話の感想-シュナイゼルwww コーネリアに言っておこうよwww

 コーネリアめっちゃ驚いてるじゃんwwww たぶんあとで「いやぁ~~、ごめんごめん。てっきり忘れてたよぉ~」とあの優しい声で言われると、みんな許せてしまうパターンなのでしょうか。あの優しいトーンはもう犯罪的w

ちゃむりの感じたこと♪ | 2007/03/17 16:10

(アニメ感想) コードギアス 反逆のルルーシュ 第21話 「学園祭宣言!」 &お知らせ

アニメージュ 2007年 04月号 [雑誌]今年も学園祭の季節がやってきた。アッシュフォード学園で盛大に行われるこの一大イベントに、生徒会メンバーは大盛り上がり!!そして、実行委員長であるルルーシュも、この学園祭では大きな役割を担っていた・・・。

ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2007/03/17 16:36

コードギアス 反逆のルルーシュ STAGE21『学 園 祭 宣 言 !』

ユフィが示したのは、彼女なりの「みんな仲良くやっていこうという理想」の形の一つ。だが上からの物の見方、支配者側の言い方であるわけで。しかもイレブンにおいて一番権力のある官であるわけでもなく前途多難だなぁ。

根無草の徒然草 | 2007/03/18 14:34

Trackback
list